チョバチョバ - coba-coba indonesia

coba-cobaはインドネシア語で「やってみる」。インドネシアで、日本で、いろんなことに挑戦してみる。

派遣前研修に持っていくべきもの 日本語パートナーズ派遣前研修

Selamat siang!(こんにちは!)

連日の自然災害、大変ですね。。。先日の台風21号で、大阪の田尻町の研修所のテニスコートが風で飛ばされている映像を見つけました。1ヶ月研修していた思い出の地が被害を受けていると思うと残念で仕方ありません。我が家も台風の被害を受け、少しメンタル面がやられております。身体面は大丈夫です。

さてさて、私たちインドネシア10期のうち、前半組が明日の午前出国いたします。(私は後半組です)いよいよ来たなぁ、という感じです!

 

さて、今日は、日本語パートナーズ(NP)の派遣前研修の際に思ったことを記録として残そうと思います。覚えているうちに書いておこうかと。。。。結構細かいことも書きます。

 

主なテーマは、「派遣前研修 何持っていったらいいの?」

持ち物は「各自必要なもの」としか書かれてないんですよね。当たり前ですが。荷物どうしよう、って多分悩むと思います。是非参考にしていただければ嬉しいです。

 

まず、必要なものを、「持っていってよかったもの」「持っていくべきであったもの」の2つに分けてご紹介。

 

持っていってよかったもの

  • ピンチハンガー(100均)・・・ランドリーあるんですけど、下着系は手洗いの方が痛まなくて良いので、ピンチハンガーあれば部屋でできちゃいます。
  • 新品のノート・・・主に言語の授業のメモに使いました。1ヶ月でインドネシア語だけで1冊なくなりました。インドネシア語で日記を書いて、先生に添削していただいている方もいらっしゃいました。
  • 白タオル(粗品とかでもらえる)・・・部屋にタオルあるんですけど、1つだけでかつ分厚いので、日頃家で使ってる白タオル2枚持って行ってました。部屋にあるタオル洗濯したら乾くまで代用がいるので、その面ではあってよかったと思います。
  • 綿棒(8本)・・・週末のリスニングテストの前に部屋でしてました(笑)気持ちの問題ですけど、落ち着きますよ。
  • クリアファイル(5枚)・・・とにかくプリントがたくさんです。大きいファイルもらえるんですけど、毎時間それ持っていくと、いらないプリントを大量に連れていくことになります。私は、必要なプリントだけ、持参したクリアファイルに入れて持って行っていました。インドネシア語、日本語、派遣国事情、予防注射、のようにカテゴリーを分けていました。
  • インドネシア→日本語の辞書・・・既習クラスの場合、基本インドネシア語のみなので、辞書は必要です。また、単語も難しくなると、先生も日本語がわからない、というケースも何度かありました。携帯で調べることは・・・ん〜お勧めしません。そもそもインドネシアの高校では携帯使用禁止なので、その癖をつけた方が良いかと。私はもともと紙辞書が好きなので、持って行っていました。(いつか紙辞書の魅力について語りたいです)。初学者の方も持っているといいと思います。(インドネシア→日本語 と 日本語→インドネシアがセットになっている辞書がお勧めです)クラスによっては、毎日日記を書くということもあるので、あって損はないと思います。
  • ポストイット・・・提出物や連絡事項が多々あります。私は、提出物と日付を書いて、部屋のドアの内側に貼っていました。掃除の方に見られてたかな・・・?
  • 爪切り・・・これ忘れがち!いります!
  • 歯磨きセット・・・部屋にあるんですけど、ホテルに置いてあるあれです。歯磨き粉1ヶ月もたないです。
  • ショルダーバッグ(or 手提げ)・・・教室に行く際のカバンとして。
  • ガム・・・ガム好きなんです(笑)
  • パーカー・・・研修は夏でしたが、部屋内寒いです!エアコンガンガン!

 

持っていくべきであったもの

  • ティッシュ・・・部屋にないです。当初は、トイレットペーパーで代用していましたが、やっぱり必要でした。途中に買いました。1つあれば1ヶ月いけます。多くの方が「持ってこればよかったー」と言っていました。
  • ランドリーバスケット(ホッピングバッグ)・・・ランドリーに持っていくまでに袋に入れてたんですけど、これがあったら楽だったかなぁ・・・と。100均で良いものがあるみたいですね。インドネシアには持って行こうと思います。
  • A4の紙(印刷用の紙)・・・コピー機はあるんですけど、紙は自分で用意しないといけなくて。もう面倒くさくて全部手書きで済ましました。今後研修を受けられる方は、25枚ほど持って来られると良いと思います。
  • 水筒・・・500mlのペットボトル4本ぐらいで代用していたのですが、水筒の方が便利だったかな。宿泊施設と教室は場所的には近いですが、宿泊施設が高層階なため、かつエレベーターが2台しかないために、かなり時間がかかります。故に、10分休憩の間にお茶を飲みに〜なんてできないです。
  • スニーカー・・・パンプスしか持っていっていなかったので。浜辺の石が痛くて痛くて、足つぼみたいになりました。また運動のためにランニングもしたかったなぁ・・・ということで。日曜に外出する際にもスニーカーの方が楽だったかと。
  • サインペン(カラーペン)・・・インドネシア語既習者クラスは、パンフレットを作ったり、プロジェクトワークがあります。カラーペンがあれば、より良いものになったかも・・・と少し反省。友達から借りました。

 

 

次に、持っていかなくてよかったもの、いらなかった、必要でなかったものです。

持っていかなくてよかったもの

  • 本・・・図書館があったからです。図書館の本、面白かったですね〜。インドネシア語の参考書もあります。
  • 英語→インドネシア語辞書・・・1度も使いませんでした。というのも、わからない単語あったら、先生に聞くことができたからです。先生方、日本語ペラペラなので・・・笑
  • 電子辞書・・・上記同様。1度も使いませんでした。
  • スーツのジャケット・・・証明写真の撮影あったのですが、白シャツでよかったみたいで、ジャケットは羽織っていません。

 

 

近所にコンビニや100円ショップもありますので、そこで揃えることもできます。ただ、(私のようなケチの方を始め)、節約したい方は、前もって家のものを持っていくことをお勧めします。1ヶ月のためにたくさん買う羽目になりますし(^◇^;)複数のNPさんと購入するというのも手ですが・・・。

読んでいてわかるかと思いますが・・・・「箱ティッシュ」。必要です(笑)